Blog Geomelody

皆様はどっちの耳?

NHK BSプレミアム 新日本風土記「横浜・野毛」を見て思ったこと。それは

私と母、声が似てる!!!

電話で祖母にもよく間違われましたが、こうやって聞くと改めて似てるなあと実感

でも決定的に似てないことが一つ

母は歌えません!

実は、耳の聞こえ方が違うんです

母方の祖母と私が同じで、祖父と母が同じ

音がまとまってハーモニーで聞こえる私と祖母→歌える

音が全て独立して聞こえる母と祖父→歌えない

だからこういうところで差が生まれます!

  • テレビを見ながら、ポテトチップ(母)お煎餅(祖父)をバリバリ食べられるか
  • 電話をしている時、横から話しかけられても両方聞けるか
  • 自分が電話中に後輩の電話のやりとりも同時進行で聞けるか

私は全てNO

そして母曰く、歌が歌えないのもこれが原因

自分の骨伝導の歌声と耳から聞こえる歌声、伴奏、スピーカーの音、マイクから反響してくる歌声

これらが全てバラバラなためにどの音に合わせるべきかわからなくなるそうです

私にはわからない世界・・・

皆様はどちらの聞こえ方ですか?

-Blog, Geomelody